第1条(定義)
このアプリケーション・プライバシーポリシー(以下「本プライバシーポリシー」)は、株式会社ツナググループ・ホールディングス(以下「当社」)が提供するスマートフォン用アプリケーション「アルムニア」(以下「本アプリケーション」)及び本アプリケーションに関する直接雇用スタッフ管理サービス(以下「本サービス」)を通じてご提供いただくアプリケーション利用者様の情報(以下「利用者情報」)の取扱いを定めたものです。
第2条(法令等の遵守)
本アプリケーション及び本サービスは、利用者情報の取得、利用その他の利用者情報の取扱いについて、個人情報の保護に関する法律、電気通信事業法、関連法令、ガイドライン及びこのプライバシーポリシーを遵守します。
第3条(安全管理措置)
本アプリケーション及び本サービスにより取扱われる利用者情報は、正確かつ最新の内容に保つよう努めるとともに、不正なアクセス、改竄、漏洩、滅失及び毀損から保護するため、個人情報の取扱いに関する社内規定及び体制を整備し、合理的な防止策を実施します。また、利用者情報への不正なアクセス、利用者情報の改竄、漏洩、滅失又は毀損が発生した場合には、速やかに是正措置を講じ、再発防止策を策定し実施します。
第4条(取得する利用者情報、取得方法、利用目的)
-
本アプリケーションの通知用デバイストークン
取得方法:本アプリケーションによる自動取得
利用目的:ログイン管理、プッシュ通知
-
端末OS情報
取得方法:本アプリケーションによる自動取得
利用目的:本アプリケーションの不具合等の調査
- 端末のデバイス名
取得方法:本アプリケーションによる自動取得
利用目的:本アプリケーションの不具合等の調査
- 端末の位置情報
取得方法:本アプリケーションによる自動取得
利用目的:利用者の現在地に応じて求人情報の表示順を制御若しくは適切な求人情報を配信するため
-
携帯電話番号
取得方法:利用者の入力による取得
利用目的:携帯電話の所有者認証、当社及びサービス利用企業からの連絡等
-
メールアドレス
取得方法:利用者の入力による取得
利用目的:パスワード再設定の際の通知、当社及びサービス利用企業からの連絡等
-
本サービスを通じて稼働した履歴
取得方法:本アプリケーションによる自動取得
利用目的:稼働時間の管理のため
本サービスを通じて複数の利用企業で稼働した場合、全ての利用企業における
稼働時間を合算し、月間の法定労働時間を超えないよう制限を行います
第5条(同意に関する公表事項)
- 本アプリケーション及び本サービスは、本プライバシーポリシーをご確認いただき、内容をご理解したうえでご利用ください。本プライバシーポリシーはアプリケーション配信サイト、「アルムニア」サービスサイト及び本アプリケーション上に掲示されており、本掲示を以て公表したものとします。ご利用者は本アプリケーションをインストールする際に、本プライバシーポリシーをご確認ください。
- 利用者の入力による利用者情報の提供は任意ですが、利用者情報を提供いただけない場合には本アプリケーション及び本サービスはご利用いただけません。
第6条(第三者提供)
第4条に基づき取得された情報のうち、携帯電話番号及びメールアドレスについては、利用者が本サービスの利用企業にスタッフ登録された場合に当該企業に提供される場合があります。
第7条(情報収集モジュール)
当社は、本アプリケーション内に組み込まれた下記の情報モジュールにて利用者情報を自動取得します。
- 情報収集モジュール名:Google Analytics
- 情報収集モジュール提供者:Google LLC及びその完全子会社
取得する利用者情報:端末識別ID、端末OS情報、本アプリケーションの操作履歴
利用者情報の利用目的:本アプリケーションの利用状況を分析し、本アプリケーション及び本サービスの改善に役立てるため
情報収取モジュール提供者による利用者情報の利用目的:利用者情報はGoogleの管理するサーバシステムに格納されます。
なお、Googleは当該利用者情報を、Googleが定める利用目的の範囲で利用します。 Firebase向けGoogle Analyticsの詳細及びGoogleが定める利用目的は<https://www.google.com/privacy.html>をご参照ください。
- 情報収集モジュール名:AppFlyer
- 情報収集モジュール提供者:AppFlyer Japan株式会社
取得する利用者情報:端末識別ID、端末OS情報、本アプリケーションの操作履歴
利用者情報の利用目的:本アプリケーションの利用状況を分析し、本アプリケーション及び本サービスの改善に役立てるため
情報収取モジュール提供者による利用者情報の利用目的: 利用者情報はAppsFlyerの管理するサーバシステムに格納されます。なお、AppsFlyerは当該利用者情報を、AppsFlyerが定める利用目的の範囲で利用します。AppsFlyerの詳細およびAppsFlyerが定める利用目的は<https://www.appsflyer.com/jp/privacy-policy/>をご参照ください。
第8条(利用者関与の情報)
- 本サービスでは、利用者のお申し出により、利用者情報の全部もしくは一部の取得停止、変更、削除、利用の停止をすることができます。但し本サービスの利用状況によって削除、利用の停止をお断りする場合があります。(本サービス利用企業へのスタッフ登録が未解除の場合、及び法律で作成が義務付けられている書類を作成し定められた期間保存する場合)
- 利用者が入力された情報のうち、メールアドレスについては利用者情報の確認・変更画面から変更が可能です。
第9条(サービスの終了と情報の取扱い)
- 利用者が本アプリケーションの削除(アンインストール)された場合でも、取得した利用者情報は本サービスのサーバ上に保管されます。利用者情報の消去を希望される場合には、本アプリケーションの削除を行う前に第8条1項に記載した利用者情報の全部若しくは一部の取得停止、削除、利用の停止をお申し出ください。
- 利用者が端末を交換もしくは廃棄された場合にも、本サービスのサーバ上では利用者情報の消去が行われませんのでご注意ください。
第11条(情報の開示、提供)
当社は、利用者の同意を得ることなく、本アプリケーションおよび本サービスにて取得した情報を、本プライバシーポリシーに明示している第三者以外に開示または提供することはありません。ただし、以下の場合は除きます。
- 法令に基づく場合。
- 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難である場合。
- 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けたものが、法令の定めにより遂行することに協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることによりその遂行に支障を及ぼすおそれがある場合。
- その他、社会通念上、当社が必要と判断した場合であって、本人の同意を得ることが困難である場合。
第12条(委託)
当社は、本アプリケーション及び本サービスにおける個人情報の取扱の全部又は一部を利用目的の範囲で委託する場合があります。委託先は、個人情報を適正に取り扱うと認められるものを選定し、委託契約において、安全管理、秘密保持その他の個人情報の取り扱いに関する事項について適正に定め、必要かつ適切な監督を行います。
第14条(変更)
本プライバシーポリシーは改定されることがあります。利用者情報の取得項目の変更や追加、利用目的の変更、第三者提供等について変更がある場合には、事前に公開し、アプリケーション上で通知します。また、重要なものについてはバージョンアップ後の初回利用時にあらためて同意を取得させていただきます。